五つの池の喫茶店

私が日々思っている事を徒然なるままに書き綴ってみました。興味のある方はお立ち寄りください。OCN CAFEに2004年9月から記載された日記をOCN Blog人に引き継ぎ、さらにこのHatenaBlogに移設いたしました。

今年の夏は・・・。

今週のお題「#平成最後の夏」

 平成最後の夏は娘の高校生最後の夏でもありました。娘は大学進学、教育関係の方に進むことを希望しており、そのため去年同様に今年の夏もオープンキャンパスに出向きました。去年は娘の学力より1ランク上の大学のオープンキャンパスにも参加しました。そのうちの大学の一つが京都にあり、はるばる京都まで出かけました。ここは「行けたらいいのになあ」!!って感じで、実際はオープンキャンパスというより、娘と一緒に京都への小旅行、強いて言えば娘が中学校の修学旅行時に一緒に行動するメンバーに遠慮して行けなかったところへ観光へ行ってきたというのが実情でした。

 また同時に娘の学力と同程度のところと所謂“すべり止め”の大学も2,3校ほど周りました。これは静岡県内の私立の大学でした。

 

kitajskaya.hatenablog.com

  まさか今年もオープンキャンパスに行くとは思わなかったのですが、娘の達ての希望で今年も出かけてきました。娘としては、もう少し大学での授業内容とか取得できる資格といったような詳細な内容が聞きたかったようです。また受験に対する情報も欲しかったこともあります。

 今回は現在の学力相応の大学ともうちょっと頑張れば何とかなる大学を選びました。そうすると、まず国公立は無理なので、静岡県愛知県の私立の大学数校となりました。東京及び関東圏という選択肢もあるにはありましたが、偏差値のこともそうですが、ロケーションにも難があり、娘もあまり東京には興味がなかったこともあり、今回のオープンキャンパスからは除外しました。実際は私が娘には東京には出て行ってほしくないという希望もあったのですが・・・。

 静岡県の方は娘は友だち何人かと出かけましたが、愛知県、名古屋市にある大学でしたが、やはり大都会でもあり、高校生とはいえ女の子、心配なので、ちょうどお盆休みだということもあり、私が保護者として一緒に名古屋まで随いていくことにしました。

 お盆休みは通常は大分の実家に帰省しますが、今年は娘の受験のこともあり、ずっと静岡にいました。名古屋へは8月の第2,3週の土曜日を利用して出かけました。第3週の土曜日は名古屋に住む弟も甥っ子を連れて合流し、私と娘とはほぼ5年ぶりの感激の対面となりました。久しぶりに会った甥っ子ですが、雰囲気や喋り方が息子にそっくり・・・。これにはちょっと吃驚しました。やはり私の家系の遺伝なんでしょうねえ!?息子は体型とか顔つきはどちらかと言えば私に似ています。ちなみに娘は誰が見ても私似だそうです。

 オープンキャンパスは1990年代後半から行われるようになりました。これは少子化の一環だけではなく、入学してからのミスマッチを防ぐ目的もあるようです。オープンキャンパスでは模擬授業や学校資料及び受験資料の配布に加え、来校記念のグッズの贈呈、音楽系サークルの演奏などがあり、何より驚いたのは昼食が無料で食べられたことでした。この予想外の“おもてなし”には少々吃驚しましたが、出費の嵩む我が家にとっては大いに助かりました。ちなみに出されたメニューはだいたい3品程度でしたが、カレーと麺類が中心でした。ただ味は正直言って美味しいところとそうでないところの差がかなりありましたね。

 第3週のオープンキャンパスは午後2時過ぎに終わりました。最寄りの駅まで弟と甥っ子の見送ってもらい、藤枝市への帰路に着きましたが、まだ時間が早かったこともあり、JR東海高島屋の51Fにある展望ラウンジで少し休憩をしました。ここは高さが245mもあり、名古屋の街並みが一望できます。土曜日ということもあって、お目当ての窓際の席に座るのには約40分ほど待ちましたが、待った甲斐もある素晴らしい景観に娘と二人暫し堪能しました。

 

jouhou.nagoya

 娘は年頃でもあって、普段は私と一緒にいることを嫌がりますが、今回は久しぶりに娘と二人で出かけることができ、とても楽しかったです。もっともオープンキャンパスで行った大学にはどれか一つは必ずや合格して欲しいのですが、こればっかりはどうですかねえ!?

 

f:id:Kitajskaya:20180826133023j:plain


 

◆名古屋土産です!!

 

参照:Wikipedia オープンキャンパス

 

お恥ずかしい文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。クリックして応援していただけたらうれしいです!

 


人気ブログランキング