五つの池の喫茶店

私が日々思っている事を徒然なるままに書き綴ってみました。興味のある方はお立ち寄りください。OCN CAFEに2004年9月から記載された日記をOCN Blog人に引き継ぎ、さらにこのHatenaBlogに移設いたしました。

蓮華寺池公園冬景色

 早いもので2017年もあと1月を切ってしまいました。さらに言えば、平成の世もあと1年と4か月で終わります。いまさら書くのも何ですが、月日が経つのは早いものですね!!

 さて昨日は冬晴れの穏やかな天気だったので、久しぶりに蓮華寺池公園に散歩に行きました。初冬の蓮華寺池公園の写真を撮ったので、ブログにアップしてみました。

f:id:Kitajskaya:20171204085027j:plain

 池は穏やかですが、さすがに12月にもなると足こぎボートの利用客も少ないようです。遊歩道を進みます。

f:id:Kitajskaya:20171204085321j:plain

f:id:Kitajskaya:20171204085407j:plain

f:id:Kitajskaya:20171204085447j:plain

 所どころに樹々が色づいています。申し訳ないのですが、私は樹の名前を知らないので、何の樹かは分かりません。カメラの腕が悪いので、そう見えないかもしれませんが。紅葉がとても奇麗でした。

f:id:Kitajskaya:20171204085522j:plain

f:id:Kitajskaya:20171204085842j:plain

f:id:Kitajskaya:20171204085921j:plain

f:id:Kitajskaya:20171204090119j:plain

 藤枝市の市の花である藤棚も色づいていました。

f:id:Kitajskaya:20171204090029j:plain

 蓮華寺池公園はバードウォッチには最高な場所な様で、よくこの時期はカメラを抱えたバードウォッチャーたちが来園します。私も彼らに倣って、鳥の写真を何枚か撮ってみました。ただ鳥の名前がわからないので、間違っていたらすいません。

 コサギという鳥だと思います。本州から九州にかけて、主に水辺に生育するそうです。主に魚類、ザリガニ、カエルを捕食します。

f:id:Kitajskaya:20171204092617j:plain

 多分、オナガガモと思います。北半球の寒帯から亜寒帯に生息し、冬はユーラシア大陸の温帯地域に渡って越冬します。越冬地では湖沼、河川、海岸などで見られ、植物の種や水草、貝類などを食べます。

f:id:Kitajskaya:20171204092525j:plain

 カワウ、ですかね!?これはわかりませんでした。カワウだったら、本州、九州、四国の河口付近や湖沼で生息し、鯉などの魚を食糧とします。群れで行動することが多く、一夫一妻だそうです。

f:id:Kitajskaya:20171204092549j:plain

 公園に隣接している藤枝市の郷土博物館では開館30周年記念ということで、「静岡ゆかりの名刀」の展示を行っていました。時間がなかったので、残念ながら拝観は出来ませんでしたが、12月17日まで開催されているので、息子を連れて来週あたり観に行こうかなと思っています。でもなあ、出不精の息子が使ってくれるかどうかな・・・!?

f:id:Kitajskaya:20171204090925j:plain

 蓮華寺池公園はこの時期、冬の藤枝の夜を彩るイルミネーションがスタートします。このイルミネーションの電力は、環境に配慮したグリーン電力を利用し、遊歩道の樹々に付けられた約48000個余りの光が、公園を幻想的な雰囲気に包みます。

f:id:Kitajskaya:20171204091015j:plain

 ちょっと、というかかなりピンボケしましたが・・・、

f:id:Kitajskaya:20171204092133j:plain

f:id:Kitajskaya:20171204092057j:plain

 公園にはインスタ映えするスポットがあり、写真を撮る人たちで賑わっていました。

f:id:Kitajskaya:20171204092309j:plain

 これは 公園に隣接しているスターバックコーヒーの遊歩道にあるイルミネーションです。藤棚をイメージしており、紫色の光が幻想的です。ただ残念ながらこの写真もやはりかなりピンボケしていますね!?

f:id:Kitajskaya:20171204101213j:plain

過去の記事からです

kitajskaya.hatenablog.com

参照:藤枝市 藤枝の冬を彩る「蓮華寺池イルミネーション」

   Wikipedia コサギオナガガモ、カワウ

 

お恥ずかしい文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。クリックして応援していただけたらうれしいです!


人気ブログランキング