五つの池の喫茶店

私が日々思っている事を徒然なるままに書き綴ってみました。興味のある方はお立ち寄りください。OCN CAFEに2004年9月から記載された日記をOCN Blog人に引き継ぎ、さらにこのHatenaBlogに移設いたしました。

社労士への道、通信講習終了

 以前社会保険労務士になるには、試験に合格しただけでは駄目で、2年以上の実務経験か相応の講習を受け、初めて社会保険労務士として登録ができると日記に書いた。実務経験のない自分は指定された講習を受けなければならず、その講習は通信指導過程面接指導過程がある。

 通信指導過程は4ヶ月にわたり労働社会保険に関する62種類の届出書を状況に応じて作成し、指定期限までに提出し、添削を受けるのである。面接指導過程は4日間にわたり通信指導過程で学習した実務面に法律的解釈をつけた講義形式で学ぶもので朝9時からから夕方5時までびっしりとカリキュラムが組まれている。

 とりあえずは、通信指導過程、仕事が交代勤務や残業でなかなか時間が取れず、苦労したが、指定期限の5月31日には何とか間に合わせる事ができた。これでひと安心。後は8月下旬の面接指導講習だけ、これに備えて準備を怠らないようにしないといけない。幸いこれから夏にかけては閑散期になるので、少しは勉強に時間が割けるのではないかと思う。ただ休日は今まで迷惑をかけたので家族サービスが中心となるが・・・。

 この通信指導過程で改めて自分の性格の雑さが浮き彫りとなった。添削で返送された届出書を見ても、数字の間違い、誤字脱字、所定コードの記載漏れ等など、いかに実務未経験とはいえ情けなくなった。面接指導過程が少し不安である。

 社会保険労務士法第1条の2社会保険労務士の職責を謳っているが、それによると「社会保険労務士は、常に品位を保持し、業務に関する法令と実務に精通し」とある。自分も独立するしないは別とし社会保険労務士として登録することができ、晴れて社会保険労務士になったときはその言葉の重みを十分胸に刻み、社会に貢献できるように頑張りたいと思う。

f:id:Kitajskaya:20170614011054j:plain

 

写真:無料写真素材 写真AC 社会保険労務士 まぽ