五つの池の喫茶店

私が日々思っている事を徒然なるままに書き綴ってみました。興味のある方はお立ち寄りください。OCN CAFEに2004年9月から記載された日記をOCN Blog人に引き継ぎ、さらにこのHatenaBlogに移設いたしました。

静岡途中下車の旅 ~ 静岡鉄道編① 新静岡駅編~

 季節は11月、波乱尽くめの2020年も残りは2月を切ってしまいました。巷では相変わらずの新型コロナウイルスの感染騒ぎ、やれ第2波だの第3波だのマスメディアは不安を煽っていますが、感染してその後どうなったのは報道しないし、重症患者とか死亡者数のみを強調、更にこれから冬場にかけて感染が拡大するとか、北海道の新型コロナの感染者が東京を超えただの、なんかまるで感染拡大を嬉々としているみたいで、見聞きしてあまり気持ちのいいものではありません。素人考えで申し訳ありませんが、新型コンロナウイルスはインフルエンザ同様な流行病として捉え、これまで以上にマスクの着用・手洗いとうがいの徹底をし、‟正しく怖がる”ことが涵養なのではと思います。

◆◆◆この記事の目次◆◆◆ 

はじめに

  前置きが長くなりましたが、ここからが記事の本題です。先日の記事で銀行の通帳記帳のために静岡に出かけたと書きました。その中で小説でも買おうと戸田書店静岡本店に立ち寄ったら、同店舗が今年の7月に閉店していたと書きました。

 実はそれから仕方がないので、徒歩5分くらいのところにある大型商業施設‟新静岡セノバ”の5Fにある「MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店にいって何冊かの書籍を購入しました。その帰り、エスカレーターで下へ降りる時、ふと

 「そういえば新静岡駅って利用したことないなあ・・・。

 と思い、新静岡セノバの1Fにある新静岡駅改札に行きました。

 新静岡駅静岡鉄道静岡清水線の始発駅です。そして休日で何もすることがなかったので、どうせなら静岡鉄道に乗ってみることにしました。ちなみに私は静岡県に住んで都合15年くらいになりますが、今まで一度も静岡鉄道に乗ったことはありませんでした。

静岡鉄道とは?

  静岡鉄道は静岡市で鉄道運営を行っている鉄道会社で1906年に設立しました。戦時中の1943年に藤相鉄道・中遠鉄道・静岡乗合自動車・静岡交通自動車を統合、1950年代には県内中南部に計5路線100km近くの路線を保有していましたが、1960年代以降のモータリゼイションの発達により、静岡市内と旧清水市を結ぶ静岡清水線を除き4つの路線は1970年代中ごろまでに廃止になりました。

 実は私の住んでいる藤枝市にもかつては静岡鉄道の駿遠線(すんえんせん)が走っていました。駿遠線は藤枝市街から大井川を渡り駿河湾を南下し、遠州灘北東側を北上して袋井市に至る全長64.6㌔の路線は軽便鉄道では最長の路線でした。駿遠線で1950年代初期までは走っていたB15型の蒸気機関車蓮華寺池公園内にある藤枝市郷土博物館にて屋外展示されています。

 

f:id:Kitajskaya:20201108122031j:plain

静岡鉄道B15形蒸気機関車

 静岡鉄道で運行されている車両は2016年に43年ぶりの新車両となったA3000形と旧来の1000形で運用されています。今回残念ながら1000形は撮影できませんでしたが、1000形はどことなく昔の東急電鉄目蒲線大井町線で走っていた車両にそっくりです。この記事を書くためにWikipediaで調べてみると、それもそのはず、1000形は東急グループの企業の東急車輛製造という会社で製造されており、静岡鉄道自体も成立時から1947年まで東急グループの一員でした。

 

f:id:Kitajskaya:20201108143123j:plain

A3000形電車

静岡鉄道静岡清水線

  静岡鉄道静岡清水線静岡市葵区新静岡駅から静岡市清水区新清水駅を結ぶ路線距離11㌔、駅数15(起終点駅含む)の静岡鉄道唯一の鉄道路線です。新静岡-新清水間を約21分で結んでいます。全列車2両編成で、平日は朝ラッシュ時間帯に1時間あたり15本、土日祝日の終日と平日の昼間は6-7分間隔で運転しています。

 以前は急行列車(停車駅:新静岡・県総合運動場・草薙・御門台・狐ヶ崎・桜橋・新清水)が朝の通勤ラッシュ時に走っていましたが、現在は新型コロナウイルスの影響で運航を中止しています。現在では平日昼間はほぼ10分間隔で運行しています。

 

f:id:Kitajskaya:20201108232434p:plain


  静岡鉄道静岡清水線で利用客が最も多いのはやはり始発駅で静岡市の中心部に位置し、バスターミナルや商業施設の多い新静岡駅で1日の平均乗降客は19657人とダントツです。次いで学校などが多い草薙駅の7801人、3位は旧清水市の中心街に近いもう一方の始発駅である新清水駅の6392人と続きます。(2018年現在)   

途中下車の旅 1-①~ 新静岡駅新静岡セノバ

  日本テレビ系で土曜日の午前中に放送されている番組で「ぶらり途中下車の旅」があります。毎週芸能人が関東近辺の公共交通機関を利用して旅をし、途中下車して、気ままな界隈を散策をしています。私は視たことはありませんが、実は静岡鉄道の静岡清水線も取り上げられたことがあるそうです。

 この日(10月29日)は時間があったので、この番組を真似て私も途中下車の旅に勤しむことにしました。

 まずは新静岡駅から。新静岡駅は駅ビル「新静岡セノバ」の1Fにあります。新静岡セノバは前身の駅ビル「新静岡センター」の老朽化に伴い、2011年10月に開業した複合商業施設ビルで、東急ハンズしずてつストア、家電量販店のノジマ、ドラッグストア大手のウエルシア、更にはシネマコンプレックスなどを核テナントとして、衣料品、服飾雑貨、家庭雑貨、食料品、飲食、サービスのなど約150店舗が入店しています。

 新静岡セノバには1Fに静岡鉄道の系列会社で静岡県中部地区を中心に路線バス・高速バス・観光バス事業を展開するバス会社‟しずてつジャストライン”が運営しているバスターミナルがあります。ちなみに私の住んでいる藤枝市にも新静岡駅からバスが出ています。

 新静岡セノバの‟セノバ”とは、‟幸せの場”、‟待ち合わせの場”といった語呂合わせのほかに英語やスペイン語、あるいはラテン語などで新しい、中心、始めるといった複合的な意味を込めたものとなっているそうです。

 

f:id:Kitajskaya:20201109225133j:plain

新静岡セノバ入り口

 新静岡セノバの5Fには地元FM局K-mixのサテライトスタジオがあり、ガラス越しに生放送を観覧することが出来ます。また夕方の時間には日本テレビ系の静岡第一テレビの夕方の情報番組「まるごとワイド」ではお天気コーナーが新静岡セノバ1Fのエントランスで月曜日から金曜日まで中継されています。まるごとワイドでは静岡の大スターで、今や全国レベルに知名度を上げている久保ひとみさんも出演されていますし、たまにセノバ前にもお越しになるようです。

 

www.cenova.jp

途中下車の旅 1-②~ 新静岡駅駿府城駿府城公園

  新静岡セノバの目の前に駿府城駿府城公園があります。駿府城は1589年に徳川家康の居城として築城されました。現在は本丸と二の丸の城址駿府城公園として整備されています。

  駿府城駿府城公園は以前の記事でも紹介しました。

 

kitajskaya.hatenablog.com

 

f:id:Kitajskaya:20201109235447j:plain

駿府城 二の丸巽櫓(たつみやぐら)

  

 

f:id:Kitajskaya:20201109235545j:plain

駿府城公園 紅葉山庭園 山里の庭

 

途中下車の旅 1-③~ 新静岡駅静岡県庁、静岡市役所

  静岡県庁と静岡市役所も新静岡駅から徒歩圏内の距離にあります。

 

f:id:Kitajskaya:20201109235947j:plain

静岡県

 

f:id:Kitajskaya:20201110000033j:plain

静岡市役所 静岡庁舎本館

 

 このうち静岡県庁は駿府城公園内、静岡市役所は駿府城公園のお堀を挟んだ位置にあります。つまり不仲で知られる川勝平太静岡県知事と田辺信宏静岡市長が お堀を挟んで睨み合っているということですかねえ!?

 

途中下車の旅 1-④~ 新静岡駅:葵タワー、静岡市美術館

  葵タワー静岡市内の紺屋町再開発事業によって2010年4月に開業したビルで、地上25階地下2階の全長125㍍の静岡市内で最も高いビルです。オフィスや書店、飲食店などが入居しています。残念ながら葵タワーに入居していた戸田書店静岡本店は今年の7月に閉店しました。新静岡駅からも徒歩で7分くらいで行けますが、JR静岡駅の方が近いというかJR静岡駅北口の目の前のビルで、紺屋町の地下街を通れば、外に出なくてもそのまま行けます。

 

f:id:Kitajskaya:20201110230750j:plain

葵タワー 外観

 その葵タワーの3Fに静岡市美術館があります。静岡市美術館は「人・地域が躍動する芸術文化の創造・発信」を基本理念としており、収蔵品を持たない美術館として知られています。静岡市美術館は美術を主軸にデザインや工芸等の幅広いジャンルの展覧会事業とコンサートや講演会等の交流事業を柱に“街の中の広場”のような都市型美術館を目指しています。

 

shizubi.jp

f:id:Kitajskaya:20201110232524j:plain

静岡市美術館 入り口

 

おわりに

  実はこの日(2020年10月29日)はあと何か所か途中下車をして訪れたのですが、予想以上に文字数が多くなったので、何回かに分けて記事にしていこうと思います

 新型コロナウイルスの感染者が寒くなるにつれて増加しているようで、「GO TO」キャンペーンの先行きも危ぶまれているようです。ただ「GO TO」キャンペーンのうち、私は「GO TO EAT」を利用しましたが、訪れたお店の人たちは新型コロナウイルスの予防に万全を期していることをひしひしと感じ取ることが出来ます。

 平凡な、ありふれた日常を取り戻すことが困難な今、「GO TO」キャンペーンを通して多くの人たちが、新型コロナウイルスの感染予防措置を取りながらですが、積極的に外に出かけることを望み、また微力ですがこの記事が役立つことが出来ればと切に願っております。

 

参照:Wikipedia 静岡鉄道、静岡鉄道静岡清水線、静岡鉄道駿遠線、軽便鉄道

      静岡鉄道1000形電車、新静岡駅新静岡セノバ新静岡センター

      しずてつジャストライン、葵タワー

    静岡市美術館 美術館概要 静岡市美術館について

     

 お恥ずかしい文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。クリックして応援していただけたらうれしいです!!

 


人気ブログランキング