昨日の記事の続きです。今回は産経新聞とネットに載っていた国内外の出来事をピックアップして、2019年を振り返ってみたいと思います。
★★ 2019年の主な出来事(国内) ★★
1月
24日 千葉県野田市の少4女児が自宅で父親に虐待されて死亡
27日 人気アイドルグループ 嵐 が2020年末を持ってグループ活動を休止すると発表
28日 テニスの大坂なおみがアジア勢初の世界ランク1位に
2月
6日 豚コレラを愛知県で確認。感染が拡大
21日 北海道胆振地方で強い地震があり、厚真町で震度6弱の揺れを観測
22日 探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」への着地に成功
3月
10日 スキージャンプの小林陵侑が日本男子初のW杯総合優勝
12日 麻薬取締法違反容疑で俳優の ピエール瀧 容疑者を逮捕
28日 「松橋事件」の再審で無罪判決
4月
1日 平成に代わる新元号を「令和」と発表
外国人労働者の受け入れ拡大を目的とした改正出入国管理法が施行
7日 統一地方選、大阪市長・府知事はともに大阪維新の会が勝利
10日 国立天文台などの国際チームが世界初のブラックホールの撮影に成功
19日 東京・池袋で87歳の元官僚の車が暴走、母子死亡
24日 強制不妊救済法が成立
30日 平成の天皇陛下が「退位礼正殿の儀」に臨み、ご譲位
5月
8日 大津市で園児の列に車が衝突。2人死亡、14人が重軽傷
10日 幼保無償化を図る改正子ども・子育て支援法が成立
28日 川崎市多摩区の通学バス停で児童20人が襲撃され2人死亡
6月
18日 山形県沖を震源とする強い地震が発生。新潟県村上市で震度6強
20日 米プロバスケットボール協会(NBA)のドラフトで八村塁が日本人初の ドラフト1位指名
24日 所属芸人の闇営業問題で吉本興業がお笑い芸人11人を謹慎処分
28日 G20サミットが大阪で開幕
7月
1日 日本の商業捕鯨が31年ぶりに再開
9日 ハンセン病訴訟で、政府は控訴を見送ることを表明
10日 かんぽ生命保険が不適切契約9万件超、社長が謝罪
18日 京都アニメーションのスタジオが放火。36人死亡
21日 参院選で与党は改選過半数を確保するも、改憲勢力は3分の2割れ
8月
2日 輸出管理上の優遇対象から韓国を除外することを決定
3日 慰安婦を象徴した少女像などの「表現の不自由展」が中止。のち再開
4日 女子ゴルフの渋野日向子が全英女子オープン初出場で優勝。
18日 常磐道であおり運転をして指名手配されていた容疑者を逮捕
9月
5日 京急線の踏切で電車とトラックの衝突事故
9日 台風15号、首都圏直撃。千葉などで大規模停電
11日 第4次安倍内閣発足。小泉進次郎環境相ら13人が初入閣
10月
1日 消費税率10%に。軽減税率、ポイント還元も始まる
4日 神戸市で小学校教諭4人の後輩いじめが発覚
関西電力幹部の多額金品受領問題で、会長ら6人が辞任
12日 台風19号上陸、各地で河川氾濫。99人が死亡
22日 「即位礼正殿の儀」が行われ、天皇陛下が即位をご宣明
31日 沖縄の首里城が炎上。正殿など主要部分7棟が焼失
11月
1日 大学入学共通テストの英語民間試験導入の見送りが発表
10日 天皇陛下の即位祝賀パレード「祝賀御列の儀」が行われる
13日 首相主催の「桜を見る会」、来年は中止と発表
17日 野球の国際大会「プレミア12」で日本代表が初優勝
18日 ヤフーとLINEが経営統合で基本合意
20日 安倍首相の通算在職が2887日となり歴代最長に
12月
1日 「ながら運転」を厳罰化した改正道路交通法が施行
17日 大学入学共通テストの国語と数学の記述式問題導入の見送り が発表
24日 今年の出生数が推計で86万4000人と発表。初の90万人割れの見通し
★★ 2019年の主な出来事(海外) ★★
1月
3日 徴用工訴訟をめぐり、韓国地裁が新日鉄住金の資産差押えを認める
中国の無人探査機が月の裏側に着陸、世界初
24日 仏自動車大手ルノー、カルロス・ゴーン会長を事実上解任
2月
7日 韓国の文喜相国会議長、慰安婦問題で天皇陛下の謝罪を求める
3月
15日 ニュージーランドのモスクで銃乱射、51人死亡
4月
15日 パリのノートルダム大聖堂で火災。尖塔が焼失
21日 スリランカで連続爆破テロ。250人以上死亡
5月
4日 北朝鮮が飛翔体を発射
8日 イランが核合意で制限された活動の一部を再開表明
15日 米国が「華為技術」への輸出を規制
24日 EU離脱をめぐる混乱で、メイ英首相が辞任表明
6月
9日 香港で「逃亡犯条例」改正案に反対する大規模デモ
13日 イラン沖で日本などのタンカー2隻が攻撃される
16日 香港デモに200万人が参加
7月
4日 日本がフッ化水素などの韓国への輸出管理を厳格化
9日 ホルムズ海峡の安全確保を目指し、米が有志連合構想表明
24日 英首相にEU強硬離脱派のジョンソン氏が就任
31日 米連邦準備制度理事会(FRB)が10年ぶりに利下げ
8月
22日 韓国が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定
24日 仏でG7サミット。首脳宣言なく閉幕
9月
1日 米中、制裁・報復関税の「第4弾」を互いに発動
4日 香港政府が「逃亡犯条例」改正案の正式撤回を発表
23日 温暖化防止を訴え、16歳の環境活動家グレタさんが国連で演説
24日 米下院、トランプ大統領の弾劾調査を開始
10月
5日 香港で「覆面禁止法」施行、一部デモが過激化
7日 日米貿易協定に署名。農作物関税はTPP水準に
27日 イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」指導者、バグダディ容 疑者が米軍事作戦で死亡
11月
4日 米、パリ協定離脱を国連に正式通告
6日 EU離脱めぐる混乱で英下院解散、総選挙へ
22日 韓国、日韓GSOMIA失効回避。協定破棄を凍結
24日 香港区議会議員選、民主派が圧勝
27日 米で香港人権民主法が成立、中国が反発
12月
9日 東京五輪からロシアの除外決定。世界反ドーピング機関
12日 英下院総選挙で与党圧勝、来年1月にEU離脱へ
令和最初の年の瀬を迎えるに当たり、やはり新しい時代になっても自然災害は一向に減る兆しはなく、むしろ被害の規模や頻度が年々と大きくなっていっているように思います。今年も昨年と同様に台風による被害は尋常ではなく、特に今年は大停電といった2次災害もクローズアップされました。
国内の事件を見てみると、5月に川崎市多摩区で発生したスクールバスを待っていた子供たちを引き籠りの男が次々と切り付けた事件、1月に千葉県野田市で起きた小4の女の子に対する虐待事件など目を覆いたくなるような悲惨な事件が今年も後を絶ちません。
こういう事件をが発生するたびに、最近の人は心のどこかが欠けてしまったのではないかと思うようになりました。事件の背景にはいろいろな事情があると思いますが、だからと言って弱いものをターゲットにするという理由にはならないし、そもそも人の道に著しく反していると思います。
海外に目を向けてみますと、昨年の記事にも最後に書きましたが、日韓関係の悪化が目立ち、どこのマスコミも“史上最悪”と喧伝しています。ただ私としてはそれはそれで良かったのではないかと思います。ここ数年の経緯からお互いのお国柄も分かってきたことですし、落ちるところまで落ちて、それから関係を再構築した方がいいような、専門家でもない“素人”の私が言うのもおこがましいのですが、そう思います。
2019年の今年の漢字は「令」です。5月から新しく令和の時代が始まったので、「令」という漢字が選ばれるのは当然と言えば当然なのですが、テレビ等で散々語られたことですが、「令」には「命令」と「法令」といったように「言いつける」、「命じる」といった意味の他に、古くは万葉集で使われたような「清らかで美しい」、「おめでたい」、「喜ばしい」という意味もあります。
2019年は災害や悲惨な事件がありましたが、来年2020年は元号が意味するような「争いのない穏やかな美しい」年になってくれるように心より願っています。
参照:産経新聞 2019年12月29日付 平成31年・令和元年の主な出来事
2019年12月30日付 2019年の主な出来事
nippon.com 2019年1月~11月 日本の出来事
写真:無料写真素材 写真AC 餅つき ガイム
お恥ずかしい文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援していただけたらうれしいです!!